ケンミンショーやローカル番組で取り上げられて今話題になっている「みそポテト」をご存知でしょうか?
元々は埼玉県秩父市のB級グルメなのですが、「美味しい」と話題になっています!
今回はそんなみそポテトについてまとめておきたいと思います!

みそポテトとは?
みそポテトとはざっくりいうと
ふかしたジャガイモを天ぷらにして、甘めの味噌ダレをかけたものです。
元々は農家の方が農作業の合間や小腹がすいた時に食べる郷土料理だったようですね。
古くから、子供のおやつとしても大人気のメニューで、ご飯のおかずやお酒のおつまみとしても定番なのです。
ちなみに埼玉県秩父地方ではこのような間食というかおやつのようなもののことを、「小昼飯(こぢゅうはん)」とも呼んでいるようです!
みそポテト レシピ
みそポテトは自宅でも簡単に作れるのがポイントです!
まあもともと間食、おやつ、ということですからレシピもシンプルなのです。
材料(4 人分)
 [ポテト]
 じゃがいも 4 個
 小麦粉 200g
 水 70 ㏄
 [味噌だれ]
 白味噌 200g
 砂糖 160g
 みりん 50 ㏄
 酒 100 ㏄
 柚子みじん切り 少々

作り方 [調理時間:約30分]
 ❶味噌だれの材料を合わ
 せて火にかけ、たれを作
 っておきます。
 ❷じゃがいもはゆでて皮
 をむき、一口大に切りま
 すⓐ。
 ❸小麦粉を水で溶き、衣
 を作ります。じゃがいも
 に 衣 を つ けⓑ、180 度 に
 熱した油で揚げますⓒ。
 ❹熱々のじゃがいもに味
 噌だれをかけて出来上が
 りです。
是非試してみてください!
オススメのお店は?
本場のみそポテトを食べてみたい!という方は実際に秩父に行くのが一番ですね!
オススメの名店をいくつか紹介しておきます。
ベルク宮地店
まずは一店目!こちらはスーパーですね。
埼玉県内に店舗を展開しているお店なのですがここのみそポテトは一般の方がよく食べているようで、美味しいと評判です!
味噌ダレに一味唐辛子が入っているのがポイントですね!
お値段も一本100円とお求めやすくなっています。

住所
 368-0021 埼玉県秩父市下宮地町19-16
 電話番号
 0494(23)5511
 営業時間
 9:00~24:00
 駐車場
 270台
カフェまいん
こちらのみそポテトは外がサクサク、中は甘いのが特徴です。
人気のお店ですね!

住所:埼玉県秩父市吉田久長156-4
 営業時間:11:30~21:00
 Tel:0494-77-0902
 定休日:水曜
 メニュー:味噌ポテト300円
みそぽてと本舗
こちらはお店ではなく、みそポテトを作っている小さなメーカーです。
2009年の「第5回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」では、こちらのみそポテトが優勝したのです!
まさしくスタンダードなみそポテトですね!
道の駅などで取り扱っていますよ!

取扱店舗
 ・道の駅ちちぶ
 ・道の駅あしがくぼ
 ・関越自動車道 高坂SA
 ・関越自動車道 三芳SA
 ・西武秩父駅前温泉 祭の湯
 ・秩父地場産センター 物産館
 ・秩父鉄道 長瀞駅前売店
 ・所沢航空記念公園売店 Palos(パロス)
 ・羊山公園 芝桜の丘(芝桜期間中)
 
 

コメント