タレントの斉藤雪乃さんが大阪・読売テレビのレギュラー番組「朝生ワイド す・またん!」(前5時20分)の生放送で、ミュージシャン・松ケ下宏之と結婚したことを発表しました!
2人は同番組の音楽ユニット「す・またん! バンド」通じて出会い、最近になって交際に発展したそうですね!
そんな二人について今回は調査してみました。
斉藤雪乃 プロフィール
生年月日 1985年12月29日
出身地 大阪府吹田市
相愛中学校・高等学校を経て、2007年に相愛大学音楽学部を卒業。
2004年から2008年の間、ガンバ大阪のチアリーダーとして活動。
2009年には大阪モーターサイクルショー、大阪オートメッセでイベントコンパニオンとしてダンロップを担当。
2013年には吹田市の「ええとこ吹田PR大使」にも任命されています。
松ケ下宏之 プロフィール
生年月日 1973年12月13日
出身地 広島県広島市
松ケ下さんはあのBluem of Youth(ブルーム・オブ・ユース)のメンバーでした。
Bluem of Youth(ブルーム・オブ・ユース)は松ケ下さんが1992年、上京し同級生の別所悠二と結成した音楽ユニットですね。
松ケ下さんの現在の仕事は?
松ケ下さんはBluem of Youth(ブルーム・オブ・ユース)を2002年に活動休止していますが、
2008年12月31日、Bluem of Youthの再結成を発表して、現在も続けているようです。
その他にもサポートミュージシャンとして仕事をされているようで
柏木由紀、石井竜也、鈴木康博(元オフコース)、福山雅治、BENI、吉田栄作などのサポートをされています。
サポートしているパートもキーボードやギターなど様々な形で引き受けているようです。
そして2013年から「す・またん!バンド」楽曲アレンジ・録音エンジニアリング・ライブサポートをしているのですが、この時に斉藤さんとは出会ったのでしょう。
す・またん!バンド
関西で、これ以上にないゆる~い朝の情報番組として知られている「朝生ワイド す・またん!」。
番組の企画として飛び出したのがす・またん!バンドです。
メンバーは
辛坊治郎
担当楽器:ドラム
番組のメーンキャスター。マジメなニュース解説はもちろんときには逆立ちでラーメンを食べる特技を披露することも。
レコーディングでは、演奏に四苦八苦。全パートの中で最も時間がかかりメンバーから非難轟々。
森たけし
担当楽器:ギター
番組のメーンキャスター。関西一「適当」なアナウンサー。
ゆる~いトークで番組の空気を演出。阪神好き。ダジャレ好き。アイドル好き。
レコーディングでは、奇跡の一発OK。さっさと帰ってしまい、残ったメンバーから非難轟々。
吉田奈央 ytvアナウンサー
担当楽器:ヴァイオリン
清楚な天然お嬢様イメージだが、実はワガママなことが徐々に暴露されつつある。ヴァイオリン歴25年の腕を持つ。実はバンドのリーダー。
中谷しのぶ ytvアナウンサー
担当楽器:ベース
3~9歳までハワイに在住していたバイリンガル。3歳からピアノを始め、実はリサイタルを開くほどの腕前だが、バンドではなぜかベースを担当させられる。
斉藤雪乃 お天気キャスター
担当楽器:ピアノ
幼少時からピアノを習い、大学時代は声楽を専攻。熱烈な鉄道ファン。「す・またん!メテオ」の歌詞の不採用に不満をもらすも、「時間旅行」に納得&感動。
武田訓佳 お天気キャスター
担当楽器:パーカッション
歌・ダンス・トランペット・ウェイクボード・マラソンなど多趣味。学生時代のあだ名は「キャサリン」だが、番組では「デコッパチ」と言われ苦笑い。
関西では人気のバンドで、フリーライブをやれば満員御礼になるそうです。
ゆるーく楽しいトークも魅力の一つですね!
コメント